ページ内を移動するためのリンクです。
グローバルナビゲーションへ
本文へ
ローカルナビゲーションへ
サイト情報へ
(別ウィンドウで開きます)
出光のサービスステーション
出光のガソリン
出光のカード
出光のおトクな提携カード
エンジンオイル
(別ウィンドウで開きます)
カーメンテナンス
水素ステーション
(別ウィンドウで開きます)
ドライブコンサルタント
(別ウィンドウで開きます)
出光オートフラット
(マイカーリース)
(別ウィンドウで開きます)
カーメンテナンス予約サイト
(別ウィンドウで開きます)
エスアイエナジー
(別ウィンドウで開きます)
出光リテール販売
(別ウィンドウで開きます)
沖縄出光
(別ウィンドウで開きます)
Idemitsu Channel
NEXT IDEMITSU!
提供番組のご案内
TV番組『題名のない音楽会』
(別ウィンドウで開きます)
出光美術館
出光音楽賞
出光興産コンサート
ふるさとプロジェクト
ロードレース世界選手権
SUPER GT
日野チームスガワラへテクニカルスポンサーとして協賛
(別ウィンドウで開きます)
出光イーハトーブトライアル
キッザニア
出光なるほど環境サイト
IDEmeets 出光テクノギャラリー
(別ウィンドウで開きます)
出光タンカーリポート
出光ブランド
ソーシャルメディア
燃料油
潤滑油
(別ウィンドウで開きます)
原油輸送
石油化学
(別ウィンドウで開きます)
プラスチック加工品
(シート・フィルム)
資源開発
石炭販売
再生可能エネルギー
(別ウィンドウで開きます)
電力小売事業
研究開発(R&D)
製油所・事業所
アグリバイオ
電子材料
(別ウィンドウで開きます)
設備の設計・建設・保全
(別ウィンドウで開きます)
保険代理店業
(M)SDSダウンロード
理念
企業統治のしくみ
社会とのかかわり
環境への取り組み
活動報告
出版物
(別ウィンドウで開きます)
新卒採用情報
(2020年度入社)
(別ウィンドウで開きます)
新卒採用情報
(2019年度入社)
キャリア採用情報
障がい者採用情報
(別ウィンドウで開きます)
パートナー企業採用情報
(サービスステーション)
(別ウィンドウで開きます)
パートナー企業採用情報
(大型ローリー)
適時開示/IRニュース一覧
経営方針
IR資料
財務ハイライト
株式情報
個人投資家の皆さまへ
IRカレンダー
会社概要
社長メッセージ
経営理念
役員一覧
機構図
国内(事業所)
国内(グループ会社)
海外(事業所・グループ会社)
歴史
出光ブランド
中期経営計画
ニュースリリース
出光トップ
>
知る・楽しむ
>
題名のない音楽会
題名のない音楽会
放送局・曜日・時間
テレビ朝日
毎週土曜日 午前10:00〜
BS朝日
毎週日曜日 午前8:00〜 より放送中
題名のない音楽会とは
長年皆さまに親しまれている音楽番組『題名のない音楽会』 の放映が始まったのは、1964年のことです。「良質な音楽をお茶の間に届ける」ことをコンセプトに、番組を通じて音楽と視聴者との距離を縮め、日本の音楽文化の向上に貢献することを目的としています。
番組は当社が一社提供を続けていることでもよく知られており、2017年3月には放送2500回を迎えました。
2017年4月より、石丸幹二氏が6代目司会者に就任し、音楽の道先案内役「劇場支配人」を務めることとなりました。
今後も番組は、視聴者の皆さまと音楽との出会いの場として、さまざまな挑戦を続けていきます。
近年の受賞歴
2010年
第17回 日本プロ音楽録音賞 最優秀賞を受賞
第20回 日本管打・吹奏楽アカデミー賞を受賞
2009年
ギネス世界記録TMへの登録。『世界一長寿のクラシック音楽番組』として世界一として認定
2007年
日本民間放送連盟賞 優秀賞を受賞
(別ウィンドウで開きます)
テレビ朝日「題名のない音楽会」HP
ピックアップ
(別ウィンドウで開きます)
テレビ朝日「題名のない音楽会」HP
出光音楽賞
新進音楽家の活動を支援しています
出光興産コンサート
お問い合わせ
よくあるご質問
このページの上部へ